スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
09/02のツイートまとめ
- 2014/09/03
- 00:00
tsuguru99
なるほど。大事な事ですね。 RT グーグル、ゴールドマン・サックス・・・ なぜ企業はマインドフルネスに取り組むのか http://t.co/dUvGkTwJpj @dhbr_japanさんから
09-02 19:38景気回復が本格化しないからこそのバブルもあり得るのかな…。 RT なぜ政策を総動員しても景気回復が本格化しないか?金利低迷と期待収益率で考える資本主義の終焉リスク|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/W3fj6ExuCc
09-02 19:32川上量生プロデューサー!? RT 宮崎吾朗氏、父の“後継者”「なりようがない」 適任者は「庵野氏」(オリコン) - Y!ニュース http://t.co/YaPuacQsUe
09-02 19:31RT @nikkei_market: 外為17時 円、大幅に続落 1ドル=104円台後半 一時7カ月半ぶり円安 http://t.co/BhYvR8pWew
09-02 19:27RT @nikkei: 【映像】スマホ向け小型プリンター、エプソン http://t.co/KlXioBtIxu
09-02 19:27RT @kengo_man: 消費税10%は予定通りだそうです。(この顔・・・) http://t.co/q3YjKRStey
09-02 18:29分煙は基本的に賛成だけれど、普通にたばこを吸う人が集まるような、昔ながらの店が全くなくなるのも、寂しい気がする。 RT 舛添都知事が意向「禁煙条例」の意義や課題は? 神奈川県の事例から見る(THE PAGE) - Y!ニュース http://t.co/cfokj3USyE
09-02 03:02私は、差別や偏見に満ちている人は、基本的には、嫌い。色々な価値観を認める人がよい。総論的に言えば、ね。でも、実際には、私も相当にYes、Noがハッキリした人間だとも思う。差別や偏見のある人間だとも思う。それでも、規制は少ない方がよい、と思う。総論的には、ね。
09-02 02:08まあ、しかし、世の中は、偏見と差別に満ち溢れている。なぜなら、一人一人がそうだから。んで、それはある意味仕方ない。文化や価値観が違うから。あとは、文化や価値観の違いを受け入れられるかどうか?ですね。受け入れられる人もいれば、そうでない人もいる。いずれにせよ、程度問題。
09-02 02:04音楽だって、みんな死んじまえ!こんな世界なら、俺がぶっ壊してやる!なんて歌詞の歌があって、犯罪を犯した人間がそれを好きだったら、規制する?その歌が原因なのかしら?小説、ミステリーは?なぜ、漫画、アニメはダメなのか?リアリティがあるからでしょ。人気があるからでしょ。
09-02 02:00
私は漫画も好きだし、アニメも割と幅広くみる。差別するのもされるのもわかるつもり。ともかくも、表現の自由の規制は極力少なくしてほしい。選択肢は、多い方がよい。漫画やアニメに影響されて、犯罪に走る、というのは、決めつけじゃないかな。犯罪に走るヤツが、たまたま好きだったんじゃないかと
09-02 01:58漫画やアニメへの偏見は、漫画やアニメそのものへの偏見、ではないんですよね。アニメでも、例えば、ジブリならほぼOK、漫画でも、クールジャパンの一環になり得る。同じオタクでも、ワンピースなら、キムタクが詳しくてもOK。しかし、ある種の漫画、アニメだとキモオタ扱い。
09-02 01:51RT @kirik: これだと海外のアニヲタが犯罪を犯さない形になってるから修正すべきだろw 言いたいことは分かるが。 RT @rim4746 TVタックル見てる人はこれを思い出そう黒い部分が今回議論されてる奴らな http://t.co/X3yzEh8cBT
09-02 01:47RT @nikkei: 前のめりで猛ダッシュする二足ロボット 東大が開発 http://t.co/a7BESVtQEh
09-02 01:45RT @nikkei: すかいらーく、バイト評価にポイント制 昇給に反映 http://t.co/qcCSwh4UvG
09-02 01:44RT @chabuo11: 「7~9月期のGDPが重要であるとして4~6月期の落ち込み(年率マイナス6.8%)をことさら無視していたのですが、ここに来て7月も消費支出が前年同月比5.9%のマイナスだったなど7~9月期も「ほとんど回復していない」恐れが出てきました」。でも、政策総…
09-02 01:44RT @chabuo11: 日本の国債市場:量的緩和で市場が凍結 http://t.co/GI4QRUk54B @JBpressさんから「非常に大規模なこの国債購入は間違いなく、日銀が予測しなかった形で世界第2位の国債市場を歪めている」。 http://t.co/1vm0kD…
09-02 01:44RT @chabuo11: みずほ:日本株アナリストから「投資銀行家」への転向を後押し-Bloomberg http://t.co/uyvPgVhqVv外国人投資家からリクエスト多かった企業、楽天、ダイキン、ブリヂストン、サイバーエージェント 、コマツ、スタートトゥデイ 、日…
09-02 01:44RT @nikkei: 小保方氏のSTAP200回成功、「自家蛍光」か http://t.co/MDm9pMIngW
09-02 01:41RT @nikkei: ゲーム機対決最終章 スマホ台頭、主戦場クラウドに http://t.co/ntMXcsl35G
09-02 01:41
- 関連記事
-
- 09/03のツイートまとめ (2014/09/04)
- 09/02のツイートまとめ (2014/09/03)
- 09/02のツイートまとめ (2014/09/03)
- 09/01のツイートまとめ (2014/09/02)
- 09/01のツイートまとめ (2014/09/02)